薬剤師の表彰実績

薬剤師たちの取組が表彰された実績を掲載しております。


第29回日本健康体力栄養学会大会

2022.02.25

日本健康体力栄養学会主催の「第29回 日本健康体力栄養学会大会」にて、ツルハグループの薬剤師が表彰されました。
【一般口頭発表 大会特別発表賞

新人薬剤師における骨粗鬆症関連情報の理解度調査
松谷 定、今野 章之(株式会社ツルハ)、阿部 真也、松井 洸、山口 浩、吉町 昌子、野村 和彦(株式会社ツルハホールディングス)、川﨑 直人(近畿大学薬学部)

発表要旨

【第29回 日本健康体力栄養学会大会とは】

令和4年2月22日、「地域包括ケアにおける協働」をテーマにオンラインで開催。国民の健康増進及び成人病の一次予防に貢献することを目的として、健康に関わる知識および技術の進歩ならびに普及のために、様々な発表が行われた。
※主催:日本健康体力栄養学会




第15回日本薬局学会学術総会

2021.11.11

一般社団法人日本薬局学会/一般社団法人日本保険薬局協会主催の「第15回 日本薬局学会学術総会」にて、ツルハグループの薬剤師が表彰されました。
【優秀演題候補セッション 優秀演題

抗菌薬に関する患者の認識の適正化に対する薬局薬剤師による対面指導の有効性
松井 洸、阿部 真也、山口 浩、吉町 昌子、野村 和彦(株式会社ツルハホールディングス)

発表要旨

【第15回日本薬局学会学術総会とは】

令和3年11月6日、7日の2日間、「今こそ存在感!~薬剤師の新たなフィールドへ~」をテーマにWEBで開催。著名な先生方による講演やシンポジウムのほか、薬剤師の日頃の研究成果の発表が行われるなど、活発な意見交換や情報収集の場となった。
※主催:一般社団法人日本薬局学会/一般社団法人日本保険薬局協会




第16回セルフメディケーションアワード

2021.3.25

JACDS(日本チェーンドラッグストア協会)主催の「第16回セルフメディケーションアワード」にて、
ツルハグループの薬剤師が表彰されました。


第16回セルフメディケーションアワード最終選考会の様子がYOUTUBEで公開されております。

  

オープニング(実行委員長開会宣言、審査委員紹介)


グランプリ 株式会社ツルハ 薬剤師 加賀良 孟

テーマ:セルフメディケーションのための薬剤師と登録販売者の連携



準グランプリ 株式会社くすりの福太郎 登録販売者 吉田優凪

テーマ:誰もが安心して利用できる薬局を目指して



審査委員特別賞 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本 薬剤師 福岡 大樹

テーマ:コロナウイルス等感染症予防~ドラッグストアがお客様にできること~



エンディング(審査委員長総評)

YouTube再生リスト(最終選考会動画の再生リストです。)

https://www.youtube.com/playlist?list=PLs2N8RQvBQhxdsZVWWyJgLfiiVhwAJU7e



ツルハグループの薬剤師は、今後も専門知識を活かし、
地域社会に貢献するドラッグストアを目指して活動して参ります。


【セルフメディケーションアワードとは】

  • ●薬局・ドラッグストアにおけるセルフメディケーションの推進について
  • ●街の健康ハブステーション構想の実現に向けた取り組みの紹介や提言
  • ●地域包括ケアへの対応、多職種・地域連携や在宅支援、地域生活社の健康支援等に関する取り組みと成果
など、専門家としての資格を活用して実践した事例・成果について、あるいは応募者の立場や資格にもとづいた提言などに関する論文を募集し、審査を行っている。
※主催 一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会

ツルハグループ アプリ Tsuruha Group App ツルハグループ e-shop ツルハグループ お薬手帳アプリ Tsuruha Group Medicine notebook app