実証実験

薬剤師が現在行っている実証実験についてご確認いただけます。

2024年

2024.05.16

ツルハドラッグの一部店舗において、「ChatGPT」と音声認識AIを搭載した薬歴入力支援システムについてのトライアルを開始しました。

当社は、中期経営計画にて「臨床から臨生へ」、つまり「治療からケアへ」のスローガンを掲げ「対物から対人へ」の進化が求められる薬局業界において、薬局薬剤師の業務を「ケアに向けて開く」ことを目指しています。 この新システムは単なる作業効率化だけでなく、薬歴の中にある非定型データをアセットとして活用することで、真の意味でのEBM、SDMの実践、多職種連携やかかりつけ職能発揮のためのコパイロットとなるものと確信しております。

詳細につきましては、ウィーメックス株式会社のリリースをご確認ください。


「ChatGPT」と音声認識AIを搭載した薬歴入力支援システム、ツルハホールディングスの実店舗におけるトライアル利用を開始 ~ 薬歴作成所要時間の約60%削減を見込む ~ | ニュース | ウィーメックス株式会社