知って見つかる良いくらし くらしの調査隊vol22
早めの虫対策に 夏の虫よけグッズ おすすめ7選
【調べるひと】くらしの調査隊員 Vさん これから夏にかけて徐々に増えてくる虫。何も対策しないでいると、室内に入ってきたり刺されたり、イヤになりますよね。今回はおすすめの虫よけグッズを利用シーンごとに紹介します。夏の必須アイテム。早めに用意しましょう。
夏の虫の発生時期と侵入経路
【夏よりも前に対策が必要!?】多くの虫は高温多湿の環境を好むため、雨が多く気温が上昇する5~6月ごろから増え始めます。夏よりも前から対策することが望ましいです。 【網戸の隙間からも!?】虫は網戸を設置していても、わずかな隙間から侵入することがあります。虫の侵入を防ぐには、虫よけグッズを併用すると効果的です。
あなたにピッタリの虫よけは? 質問に答えてあなたにピッタリの虫よけグッズを選ぼう!
Aタイプ Bタイプ Cタイプ Dタイプ
【虫よけグッズはいつ使いますか? 「自宅にいるとき/外出するとき」】【どこで使う? 「室内で使う/屋外で使う」】【どのように使う? 「お出かけ前に/携帯して使う」】
【Aタイプ】室内で使う
【プラグ式タイプ】蚊を駆除し屋外からの侵入を防ぐ液体蚊とりセット アース製薬 アースノーマット 蚊とり器具 無香料 60日セット|安定して薬剤が揮散するので窓を開けても効きめが持続します。赤ちゃんやペットにも安心です。※店舗によっては色違いでの取扱いとなる場合がございます。 【スプレータイプ】1日1プッシュの蚊取り習慣で、蚊がいないお部屋をつくります 金鳥 蚊がいなくなるスプレーV 200回用 無香料 45mL|蚊への効果が約12時間持続するワンプッシュエアゾール。火も電気も電池も使わないので、安全で経済的。ハエへの効果は約4時間持続。
【Bタイプ】屋外で使う
【貼るタイプ】虫の侵入を防ぐ、あみ戸に貼るタイプの虫よけ アース製薬 アース虫よけネットEX あみ戸用 260日用 あみ戸2枚分|3つの薬剤で、速く・広く・最後まで虫よけ効果を発揮します。剥がれづらく、雨にぬれても大丈夫。お取替え目安シール付。 【スプレータイプ】あみ戸や窓ガラスにスプレーして、虫よけ&駆除 アース製薬 虫こないアース あみ戸・窓ガラスに 450ml|害虫の侵入を約4ヵ月間防ぎます。スゴらく縦ワイド噴射で広いあみ戸や窓ガラスに便利。1本であみ戸約40枚分処理できます。
【Cタイプ】お出かけ前に
【スプレータイプ】お肌サラサラ パウダーインタイプの虫よけ剤 アース製薬 虫よけスプレー サラテクト パウダーイン 無香料 200ml|朝使って夜まで1日しっかりガード。3つ穴噴口採用で舞い散りにくく、シュ~ッと、らくちんにスプレーできます。 【ミストタイプ】お肌にやさしい使い心地 フマキラー スキンベープ ミスト シトラスマリンの香り 200ml|虫よけ成分(ディート)10%配合・ヒアルロン酸Na配合・トコジラミにも効く。
【Dタイプ】携帯して使う
【ミストタイプ】外出先の持ち運びに便利なサイズの虫よけミスト アース製薬 サラテクト フレッシュミスト マリンの香り 60ml|コンパクトサイズで機内持ち込みも可能です。朝使って夜まで1日しっかりガード。4種の保湿成分を配合しています。