ツルハグループ企業行動憲章

当グループは、「お客様の生活に豊かさと余裕を提供する」という経営理念の実現に向け企業行動憲章を定め、これを基準としてグループ各社が適切に連携して行動します。

1.持続可能な経済成長と社会的課題の解決

事業を通じた地域社会へのさらなる貢献を図るとともに、社会と環境の様々な課題に向き合い、ステークホルダーの皆様との対話を通じて、持続可能な経済成長の発展に貢献する企業を目指す。

2.公正な事業活動の推進

公正かつ自由な競争ならびに適切な取引、責任ある事業活動の推進を図る。

3.公正な情報開示、ステークホルダーとの建設的対話

企業情報を積極的、効果的かつ公正に開示し、企業をとりまく幅広いステークホルダーと建設的な対話を行い、企業価値の向上を図る。

4.人的資本経営の推進と人権の尊重

従業員を人的資本と位置づけ、総合的な施策を通じその価値を高めることで地域社会への継続的な貢献を果たすとともに、地域社会の一員として自立的な成長を図る。

5.消費者との信頼関係

消費者に対して付加価値の高い商品やサービスの提供とコミュニケーションを図り信頼を獲得する。

6.地域社会への対応と環境問題への取り組み

社会インフラの提供と地域のライフラインとしての役割を創造する。

7.危機管理の徹底

企業の健全な活動に脅威を与える反社会的勢力の行動、サイバー攻撃、自然災害に備え、組織的な危機管理を徹底する。

8.経営トップの役割と本憲章の徹底

経営トップは、本憲章の精神を認識して経営にあたり、実効性のあるガバナンスを構築。併せて社内およびグループ企業に周知徹底を図る。